一般社団法人日本建設機械レンタル協会

建設機械レンタル業者登録制度

建設現場において使用される70%の機械を担うまでになった「建設機械レンタル業」。業界の社会的役割の拡大と地位向上を目的とした業者登録制度が開始されました。そのための有用な人材の確保育成と信頼される拠点づくりのために、建設機械レンタル管理士の資格取得を通じ、安心と信頼をモットーとして地域に貢献できる優良業界、優良業者を目指す「建設機械レンタル業者登録制度」への会員の皆様の登録を歓迎いたします。

登録要件

以下の4要件を全て満たすことで業者登録をすることができます。

人的要件 営業所に専任の建設機械レンタル管理士を配備
財務的要件 自己資本500万円以上
品質確保要件 有資格整備士の配備
誠実性要件 反社会勢力の排除

登録手数料

協会員:50,000円 + 営業所登録証費用(営業所数 × 1,000円)+送料
(※全て税別)
営業所標識は、本社及び営業所毎に掲げていただきます。

更新手数料

25,000円+ 営業所登録証費用(営業所数 × 1,000円)+送料
(※全て税別)

登録ご希望の場合は、受付から申込いただきますようお願い致します。
受付完了後に事務局より新規登録用のURL他をE-mailにて送付しますので、そちらから新規登録申請を行ってください。

登録業者のメリット

1.可搬形発電機定期点検済証票(ステッカー)の割引
 会員価格440円を330円に値引き、さらに発注枚数により特別価格を設定しています。

2.日本建機レンタル総合賠償制度の割引
 年間保険料に対して5%割引が適用されます。

3.特定技能外国人受け入れに必要な会員証明書を発行

登録証とPQステッカー

その他資料